当ブログはAmazonなどアフィリエイト広告を利用しています

Inbox

スポンサーリンク
音楽
この記事は約4分で読めます。

音楽に関する私的なメモ。チラシの裏ですね。。

スポンサーリンク

数字(基数)の表記や読み

0, 1, 2, 3, …等、普段、よく見るあの数字は、「アラビア数字」と言うらしい。


日本語(漢数字・読み)

漢数字日本語(読み)
0れい/ぜろ
1いち
2
3さん
4し/よん
5
6ろく
7しち/なな
8はち
9く/きゅう
10じゅう
11十一じゅういち
12十二じゅうに
13十三じゅうさん
14十四じゅうし/じゅうよん
15十五じゅうご
16十六じゅうろく
17十七じゅうしち/じゅうなな
18十八じゅうはち
19十九じゅうく/じゅうきゅう
20二十にじゅう


英語

英語
0zero
1one
2two
3three
4four
5five
6six
7seven
8eight
9nine
10ten
11eleven
12twelve
13thirteen
14fourteen
15fifteen
16sixteen
17seventeen
18eighteen
19nineteen
20twenty


ローマ数字

ローマ数字
(大)
ローマ数字
(小)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10

ローマ数字には、0を表す数字がないらしい。

スポンサーリンク

数の概念?

序数性と基数性


スポンサーリンク

Cメジャースケールの表示例

鍵盤

CC#
Db
DD#
Eb
EFF#
Gb
GG#
Ab
AA#
Bb
B
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
C
(1)
(R)
D
(2)
(9)
E
(3)
F
(4)
(11)
G
(5)
A
(6)
(13)
B
(M7)


ピアノロール

B    B (M7)
A# = Bb    
A    A (6 = 13)
G# = Ab    
G    G (5)
F# = Gb    
F    F (4 = 11)
E    E (3)
D# = Eb    
D    D (2 = 9)
C# = Db    
C    C (1 = R)


64パッド

(C固定・縦4度・横クロマチック)

    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
B3
 
C4
 
C#4 = Db4
 
D4
 
D#4 = Eb4
 
E4
 
F4
 
F#4 = Gb4
 
F#3 = Gb3
 
G3
 
G#3 = Ab3
 
A3
 
A#3 = Bb3
 
B3
 
C4
 
C#4 = Db4
 
C#3 = Db3
 
D3
 
D#3 = Eb3
 
E3
 
F3
 
F#3 = Gb3
 
G3
 
G#3 = Ab3
 
G#2 = Ab2
 
A2
 
A#2 = Bb2
 
B2
 
C3
 
C#3 = Db3
 
D3
 
D#3 = Eb3
 
D#2 = Eb2
 
E2
 
F2
 
F#2 = Gb2
 
G2
 
G#2 = Ab2
 
A2
 
A#2 = Bb2
 
A#1 = Bb1
 
B1
 
C2
 
C#2 = Db2
 
D2
 
D#2 = Eb2
 
E2
 
F2
 
F1
 
F#1 = Gb1
 
G1
 
G#1 = Ab1
 
A1
 
A#1 = Bb1
 
B1
 
C2
 
C1
 
C#1 = Db1
 
D1
 
D#1 = Eb1
 
E1
 
F1
 
F#1 = Gb1
 
G1
 

    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
B3
(M7)
C4
(1 = R)
D4
(2 = 9)
E4
(3)
F4
(4 = 11)
G3
(5)
A3
(6 = 13)
B3
(M7)
C4
(1 = R)
D3
(2 = 9)
E3
(3)
F3
(4 = 11)
G3
(5)
A2
(6 = 13)
B2
(M7)
C3
(1 = R)
D3
(2 = 9)
E2
(3)
F2
(4 = 11)
G2
(5)
A2
(6 = 13)
B1
(M7)
C2
(1 = R)
D2
(2 = 9)
E2
(3)
F2
(4 = 11)
F1
(4 = 11)
G1
(5)
A1
(6 = 13)
B1
(M7)
C2
(1 = R)
C1
(1 = R)
D1
(2 = 9)
E1
(3)
F1
(4 = 11)
G1
(5)

タイトルとURLをコピーしました